コンセプト
制作のポイント
ホームページを作るメリット
ホームページにはいくつかの役割があります。 まず大きな一つの目的として、インターネット上の会社の外観としての役割があります。
お客様は検索することによりあなたのホームページを見つけます。この時のホームページの良し悪しで、あなたの会社の信頼感が決まります。
しっかりとしたホームページは、一等地に立派な自社ビルを構えているような信頼感をお客様に与えます。さらにしっかりと目標を決めて仕掛け作りをしたホームページには24時間働く営業マンとしての役割があります。
このようなホームページを制作するには、制作会社の技術・知識と制作会社とホームページを依頼する方のしっかりとした連携が大切です。
株式会社スワークスのメリット
すっきりしたホームページを作りましょう
「いろいろ足してにぎやかさを出して」「これもあれも全部のせたい」
チラシやパンフレットと違って、紙面のようなのせる量の限界はホームページににはありません。だから思わずいろんなものをのせてしまうんです。 だけど、お客様の目に立った時、情報ぎっしりつめこんだホームページってどうでしょうか?
「クリックするといろんなページに飛んでしまって戻ってこれない」「どのページを読んでどのページを読んでいないのかよくわからない」こんなホームページになってしまいます。
株式会社スワークスでは、きちんとお客様に伝えたいことだけが伝わるようなホームページをしっかり考えて作っています。混乱したり迷ったりしない、きちんとサービスの良さが伝わって申込をしたくなるようなホームページを作っています。
xhtml+cssに準拠
ホームページにはXHTMLという一定の規格に準拠しているものとしていないものがあります。株式会社スワークスのホームページはXHTMLに準拠しております。 XHTMLの準拠したホームページには以下のようなメリットがあります。
- メンテナンス性がよい(誰でも更新できる)
- システム連携もしやすい。
- SEOにも効果的
- ブラウザに依存しない
- ソースが軽い
スマートフォンでもきちんと表示されます
ホームページの動く部分を作る際にFlashを使用しておりません。Flashはiphoneなどスマートフォンの表示に対応していないため、iphoneで見ると真っ白ということはよくあります。
株式会社スワークスではFlashを使わずにホームページを動かす部分を作っていますので、iphoneなどでもきちんと表示されます。
チラシ・パンフレットなども
チラシやパンフレット等の販促物も取り扱っております。
ホームページ制作時に使用した素材を利用してリーズナブルに、ホームページと連動したような販促物の制作も可能です。
制作の流れ
-
ヒアリングホームページの目的、アピールしたいこと、問題点など様々なことをお聞きいたします。
-
ご提案掲載する文章……掲載予定の文章の案をお見せします。
ラフデザイン……TOPのデザイン案をお見せします。このようなHPになるというイメージができます。
見積もり……お値段のお見積もりをお見せします。 -
修正承りデザインや掲載文章について修正のご要望をお聞きしながら、掲載文章とラフデザインを修正していきます。
-
制作ドメインやサーバーの準備をし、ホームページの元となるHTMLとCSS、フォームなどを作っていきます。
-
最終修正ご要望をお聞きしながら修正していきます。
-
納品ご要望通りに修正し、納品いたします。