DXの方向性を明確に。DX診断・ロードマップ作成サービス - 山口県山口市 ホームページ制作  |  株式会社スワークス

DXの方向性を明確に。DX診断・ロードマップ作成サービス

DX推進、デジタル化の第一歩を踏み出すために、まずは社内のデジタル化現状を可視化し、改善の道筋を明確に。

ウェブ活用・生成AI活用・DX推進に関することはお気軽にお問い合わせください。

083-996-5257

月〜金曜日 9:00 – 18:00

無料相談はこちらから

メールは24時間受け付けております。

DX診断とは?

DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む上で、まず不可欠なのは「現状把握」です。

弊社のDX診断では、御社の業務フローやシステム、組織体制を包括的にヒアリングし、課題を可視化します。そのうえで、最適な改善ロードマップを提案。短期間で投資対効果を生み出す道筋を描き、実行フェーズまで伴走します。

こんな課題をお持ちの企業様へ

  • 手作業が多く、業務が属人化してしまっている
  • データを活用した意思決定の仕組みがない
  • 社内で「まず何から着手すればいいか」がわからない
  • 部門ごとにシステムがバラバラで情報共有が進まない
  • DX推進担当者はいるが、計画策定のノウハウが不足している

上記のようなお悩みをお持ちの中小企業様にこそ、弊社のDX診断・ロードマップ策定が力になります。

DX診断の特徴

経営士資格保有者による診断

経営士の代表が主体となり、業務フローから経営視点まで一気通貫で確認。

生成AI/最新ツールの活用提案

単なるIT化ではなく、生成AIやローコードツールなど先端技術を使ったPoC(概念実証)アイデアを含むロードマップを作成。

伴走型フォロー

診断・ロードマップ策定後も、月額サブスクプランで定期的に数値分析や進捗確認を行い、PDCAをサポート。

DX診断の流れ

事前ヒアリング(Zoomまたは対面)

  • 御社の事業内容や組織体制、現状のIT環境をヒアリング
  • 経営課題・業務課題・目指すゴールなどを明確化
  • 所要時間:約1時間

業務フロー可視化・ボトルネック抽出

  • ヒアリング内容をもとにフロー図を作成し、手作業や属人化ポイントを特定
  • 現状システムの連携状況やデータの流れもチェック
  • 必要に応じて、現場での簡易ヒアリング(30分~1時間)を実施

改善ポイントとPoCアイデアの検討

  • ボトルネック箇所を中心に、生成AI・RPA・BIツールなどの適用可能性を検討
  • PoC(概念実証)企画案を作成し、仮説検証のステップを明示
  • 予想効果、工数、導入コストなどを試算

DXロードマップ策定

  • 短期(~3カ月)、中期(~6カ月)、長期(~1年)のステップを整理
  • 優先度・投資対効果・社内リソースを加味し、スケジュールを明確化
  • 貴社専用のロードマップ資料(PDF)を納品

フォローアップ(サブスク月次レポート)

  • 月次でGA4/Clarityデータを分析し、進捗を可視化
  • Zoomまたは対面で改善策をアップデートし、次月施策を決定
  • 経営陣・現場担当者が参加可能な報告会を開催

導入事例

準備中です。

料金プラン

DX診断・ロードマップ策定は、以下の月額サブスクプランで受講可能です。

プラン名 月額(税込) DX診断・ロードマップの対応範囲
小規模企業プラン 5,500円 簡易ヒアリング+業務フロー可視化・簡易レポート(PDF)
ライトプラン 19,800円 本格ヒアリング+ボトルネック抽出+PoCアイデア仮説検証+ロードマップ策定
スタンダードプラン 60,000円 ライトプラン内容+月次GA4/Clarity分析レポート・Zoom解説+進捗フォロー
グロースプラン 100,000円~ スタンダードプラン+AI PoC実装サポート・対面レビュー(月2回)

※小規模企業プランは「簡易版」のDX診断となります。具体的な詳細はお問い合わせください。

よくある質問

診断からロードマップ策定まで、どれくらいの期間がかかりますか?
ライトプランの場合、ヒアリング~ロードマップ納品まで約3週間ほどいただきます。
現在の業務はクラウド未導入ですが、それでも診断できますか?
可能です。紙帳票やExcel中心の業務でも、ヒアリングを通じて業務フローを可視化・課題抽出いたします。
社内にDX担当者がおらず、システム知識も乏しい場合でも大丈夫ですか?
はい。経営士資格保有の代表が、初心者の方にもわかりやすくご説明しますので安心してご相談ください。
DX診断のみ単発で依頼できますか?
単発での実施も可能ですが、ロードマップを実行に移すためには月額プランでの継続サポートをおすすめいたします。
ロードマップを実行できる人材やリソースが社内にない場合、どうすればいいですか?
オプションでオフショア開発や外部パートナー紹介が可能です。社内リソースが不足している場合でもご安心ください。

 

無料相談について

30分で貴社の課題を明確に──オンライン無料相談

お電話またはZoomにて無料相談を行っております。貴社の課題をヒアリングして、ウェブ活用や生成AI活用、DX推進のアドバイスを行います。

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ
TEL:083-996-5257
月~金曜日 9:00 – 18:00

お気軽にお電話ください。

LINEでお問い合わせ
24時間受付中です。
お気軽にご予約・お問い合わせください。
フォームからお問い合わせ
24時間受付中です。
お気軽にご予約・お問い合わせください。
PAGE TOP